クルマを持っていれば、新車で購入している以外は
2年に1度は車検を受けなければいけません。
東京にいたときは、購入したお店で車検をお願いしていました。
北陸にいたときは北陸のフェラーリ乗りの方に教えていただき、
そのお店に良心的に面倒をみていただきました。
一昨年、関東にもどってきたのですが、
東京ではないので、買ったお店で車検は遠くて難しいと
いろいろ探したのですが、探しているうちに
ダンナの転勤で引越しして・・・・・
車検を受けるところで悩む
東北には知っているフェラーリ乗りの方もいないため、
情報がほとんどなくてねぇ~(x_x;)
本気で横浜か北陸の整備お願いしていたところまで
ツーリングがてら車検お願いしちゃおうかと突拍子もないことが
頭をよぎってしまうほど・・・(^_^;)
さらに車検の季節が真冬というのも問題
それにしても、フェラーリの車検が真冬 っていうのは
困りますね。
冬タイヤないし・・・凍った道でミッドシップって怖そう・・・・
買った時が冬だったから・・・
しかも、東京は冬のほうが天気のいい日が多いでしょ?
冬に車検でも問題なかったんですけど、
まさか転勤で雪の多い土地にいくとは、思ってなかった。(^_^;)
まあ、いまさらそんなことを言っても始まらないのですが、
なんにしても近場でないとダメなわけです。
どうにか、探して車検受けました。
なんかねぇ~
車検の時って、マジでビビります。(笑)
特に何もでなければ、他のクルマと変わらないんだけど、
なにせ、30年近い古~~いクルマですから、
何があるかわかりません。
今回は指摘がありました
とりあえず、普通に車検は通りましたが・・・
足回り、ヘタっているので交換をおすすめします。
と言われてしまいました。
まあ、ヘタっているのはわかってましたけど・・・・
アルファに続いて、328も足回りの交換ですか・・・・
あ゛~~~~
ため息しか出ません。
宝くじ当たらないかなぁ~ってつい思ってしまいました。(笑)
コメント