今年も行ってきました。
といっても、参加じゃなくて、見学ですけど・・・・・^_^;
アルファロメオデイは長野県諏訪郡の富士見パノラマリゾートというスキー場で毎年5月位に行われるアルファロメオのイベントです。
今回は黒い156GTAの方と一緒です。
黒GTAさんは今回が初めてということでした。
まあ、北陸から長野県の会場まで行く人は少ないですよねぇ~~~^_^;
今回は上信越ではなく、東海北陸道から途中までしかできていない中部縦貫道を使って、
安房トンネル抜けて、中央道で向かいました。
東海北陸道はトンネルばかりで疲れますが・・・・
途中、ダンナに運転代われと言われ・・・
一般道は私の運転で・・・・更に、黒GTAさんは足回りがノーマルなのに対し、
うちのは買った時から社外のものが入っていたため、乗り比べしたいと、
黒GTAをダンナが運転。
その時もワタシは自分ちのGTA運転したので結構な距離運転してました。
やっぱり、運転は疲れるねぇ~~~
次に停まるところを確認し、自分のペースで運転してたら、
まんまとおいて行かれました。(T_T)
途中の高速で一回抜いてやったけどね・・・・・(* ̄Oノ ̄*)
そんなこんなで、会場に到着。
やはり並ぶと圧巻です
昨年より車が少なかったような気がしましたが・・・・
今年は北陸からも数台来ていました。
カーグラフィックという雑誌の社長さんからアルファロメオの4Cの話や
マツダとコラボのスパイダーの話をお聞きしましたよ。
意外と暑くて熱中症一歩手前でしたが・・・・^_^;
まあ、天気がよくて良かったです。
帰路は高山ラーメン🍜を食べてから帰りました。
来年はどうするかねぇ~~~~
コメント