先日、オフ会にいらっしゃった方にはご存知の方もいらっしゃるんですけど・・・
純正とは違う
実は、うちの328のウインカーとフォグって、ちょっと変わっているっていうか・・・
去年のフェラーリブランチで気づいたんですけど・・・
328の純正ではないのです。
あっ言っちゃった・・・(^-^;
他のフェラーリのパーツのようで・・・
どうやら、テスタロッサのフォグとウインカーを加工してつけているようです。
だから非常に格安だったんですね。(笑)
しかしエンジンは好調ですよ。しかもちゃんと本物だし・・・
他も本物ですよ。
(全部偽者なんじゃないの?って言う人がいるから前もって言っておきますが・・・)
まあ、言わなきゃわからないんですけど・・・とりあえずテスタ用みたいだし、
まあいいかぁ~なんて言ってたんですね。
今のうちに純正のパーツを探しておいて、運良くあったら付け替えよう。
な~んて、色々なところに聞いてまわって・・・
インターネットでも調べました。でもまだ出てこないです。
そうこうしているうちに・・・・
飛び石被害が
先日、助手席側のウインカーカバーが飛び石で割れているのを
発見!!Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
当然ショックです
ダンナ大ショック!!
328を買ったお店に即電話しました。
そうしたら、そのお店の方に、新しいのを探すのでなく、
と言われました。

え~直るのかぁ~~😱
ダンナは、相当疑ってかかっています。
でも、純正の328のウインカーはないし、あってもかなりお高いので、
はずして、送る準備をしていました。
梱包材がなかったので、ワタシが食料品を買いに行くついでに買って来ました。
さらに悲劇が
帰って、荷物をテーブルに置いたそのとき・・・・・
ガタッ!!
そして、ウインカーカバーが落ちました。
あっ!!!何か破片が・・・・
o(><)O O(><)oやばいやばぃぃ
ダンナに怒られる・・・・
そうです。気をつけてたつもりが、ウインカーカバー落としたために
さらに傷が悪化・・・
ダンナ、真っ白(=◇=;)

ごめ~ん・・・割れちゃった・・・これから直しだすんだから大丈夫よね??(^-^;

・・・・( 一一)
それ以上、割れないように梱包して、翌日送りました。
その後
それから数日後、修理されたウインカーカバーが戻ってきました。
良くみると直した跡はわかるものの、クルマに取り付ければ
ほとんどキズは目立ちません。
うちが328を購入したクルマ屋さんがよく利用している業者さんに
頼んで無理をいって直してもらったそうです。
かなり格安でやっていただいて、とても助かりました。
純正のウインカーカバーは
一応、純正も探してます。
328の部品は、生産中止になっているものも多く、
売り手市場なので、あってもふっかけられるのがオチなんですよね。
ワタシが個人的に思うのですが、フェラーリとか、古いクルマのパーツを
誰か格安で作ってくれないかしらねぇ~
普通はやっぱり純正にこだわるのかしら?
見た目がそれなりならいいんじゃないの?
だって、パーツ生産してないんでしょ?
って思うのはワタシだけでしょうか?
それって違法なのかしらね~??
みなさんは飛び石で割れちゃったらどうしてますか?
今回の場合はワタシが落としたことのほうがキズは大きいです。
でも飛び石で割れなければ、はずさなくてすんだんだからなぁ~(笑)
特にパーツ入手困難なおクルマをお持ちの方、どうされていますか?
コメント