いつもアルファロメオのメンテナンスをお願いしているショップ主催の
ツーリングイベントに今年も参加させていただきました。
今年はアルファロメオ156GTAで
昨年はフェラーリ328で参加しましたが、今年はアルファロメオ156GTAでの参加です。
実はGTAの不具合があったので、このツーリングに間に合わないかもしれないと思われましたが、
間に合うように直してくれました。
もし、間に合わなかったらフェラーリでの参加になるところでしたが、間に合ってよかったです。
昨年のツーリングはこちら👇

今回の目的地は長崎県の雲仙方面です。
待ち合わせ場所へ
待ち合わせ場所がちょっと遠かったので、いつもより早起きをして待ち合わせ場所に向かいます。
家を出たころはまだ外は真っ暗でした。(;^_^A
今回は感染症対策もあって、定員が決まっていました。
密にならないように気を付けてのツーリングです。
朝はとても寒かったのですが、だんだん陽気がよくなってきます。
目的地に到着
目的地の雲仙でランチをいただきますが、ランチ前に雲仙地獄という温泉スポットを見学しました。
その後、また峠に
ランチ後、ビンゴゲームをし、いったんお開きに。
行ける人だけ仁田峠というところに向かいました。
といっても、ワタシたちは土地勘がないのでついていくだけでしたが・・・
雲仙普賢岳の近くまで
写真がないのですが、休憩地までの道は紅葉がとてもきれいでした。
紅葉が見頃なので、クルマが多かったです。
そして帰途につきました
それぞれがいつ編隊から離脱してもいいということで、
途中、休憩をはさみながら帰途につきました。
主催してくれたアルファロメオのお店の方、参加された方々、
ありがとうございました。
来年も皆さんとツーリングできるといいですね。
ワタシたちも来年も九州にいたら参加させていただきたいと思いました。
楽しかったですが、疲れましたね。
やっぱり、歳には勝てないかも・・・( ̄▽ ̄;)
追記
インスタグラムを始めました。
ブログに載せきらない写真等、そちらに投稿したいと思います。
この投稿をInstagramで見る
コメント