最近、ガソリン価格が半端なく高くて困ります。
円安だし、原油高だし
2年ほど前にもガソリンが高いという記事を書きました。
しかし、今はもっと高く、ワタシの住まいの近くのガソリンスタンドはハイオクで200円/Lになりそうな感じです。
今までここまで高くなったことってなかったように記憶していますが・・・ありましたっけ??
それでも、政府からの補助があってまだこの値段ですんでいますが、その補助もだんだんと減らされていきます。
しかも、原油国は石油を減産するということですし、円安だし、某国が戦争してるせいで物価が上がるしで、ガソリンが高くなる要素満載です。
どうにかならんかねぇ~
ウチはダンナがクルマで走りに行くのが趣味なので、ガソリン価格が上がるのはとても困ります。
ウチだけでなく、燃料価格が上がると物流に影響するので、物価が上昇しますし、いいことはありません。
政府の補助金も元は税金なので、限界がありますし、ほんと、世の中の頭のいい人たち、どうにかいい策はないものだろうか??と思ってしまいます。
個人的な願望としては
例えば、二重課税になっている分を二重にならないようにシステムを変えるとか、以前、暫定税率と言っていた分の税金をなくすとかしてくれたら、一時的に税収は減るだろうけど、いいと思うんですよねぇ~
まあ、素人考えですけど・・・(;^_^A
国は電気自動車にシフトしたいから、きっとそう簡単にガソリン税の減税はしないんだろうなぁ~。
でも、安くならないかなぁ~~

コメント