今年の夏休みも帰省しました。
昨年の記事にも書いたと思いますが、九州に引っ越すまでは帰省といえばクルマで帰省していました。

さすがに九州からとなると時間と体力の問題で飛行機を使わざるを得ません。
台風が・・・
しかし、この日本の民族大移動の時に、台風が上陸するという情報が・・・(;^_^A
それでも、行くときは天気が良かったので、当初のスケジュール通りに飛行機で東京へ向かいました。
その後レンタカーで
羽田に到着してからすぐにレンタカーでワタシの実家に向かいます。
いつもなら、途中の高速道路でかなりの渋滞にハマることが多いのですが、
今回は分散されていたせいか思いのほかスムーズに到着。
数日ワタシの実家で過ごして、次はダンナの実家へ。
その時も高速道路はさほど渋滞には遭わず、比較的スムーズに行けました。
ダンナの実家でも数日過ごし、九州に戻ることになりました。
ここで台風直撃??
天気予報では大型の台風10号が接近しているとの情報が・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
ワタシはスマホで搭乗予定の飛行機のフライト情報を確認しまくり・・・
とりあえず、飛ぶということを確認して、羽田に向かいました。
飛行機が飛ぶ以前に、間に合うか・・・??
ダンナの実家でモタモタしていたせいで、羽田空港に着くまでの時間がギリギリか、
間に合わないかもしれないという、ちょっとヤバい状態になりました。
首都高がスムーズにいけばいいのですが、レンタカーを返す時間も考慮しなければなりません。
ナビでの表示は確実にアウト!!
でも、運のいいことに首都高も目立った渋滞もなく、比較的にスムーズに進み、
どうにかギリギリに間に合いました。
飛行機も飛びました
飛行機は台風の影響で条件付きのフライトでしたが、ほぼ時間通り。
無事に到着しました。
空港から自宅までも濡れることはなく無事に今年の帰省が終わりました。
そして反省??
本当なら空港で食事をする予定でしたが、ギリギリでしたので出来ませんでした。
あと、飛行機と目的地でのレンタカーなど、経費が結構かかってしまいました。
飛行機の時間や台風の心配、その他いろいろで疲れ切ったダンナが言いました。

来年はクルマで行くかな・・・
え゛~~~~~~~~~~
コメント