先日の車検の時にちょっと直したところがありました。
車検の時に直したところ
助手席側のドアノブの調子悪かったのと、リアフォグがつかないので、
そこも直したらしいです。
車検から戻ってからすぐには、すこぶる調子良かったらしいのですが・・・・
この前のツーリングの時に、気がついたのですが、ドアノブというか・・・
車内のドアの取っ手っていうのか?
それがバカになったのと、運転席側から助手席側のドアの鍵がかからなくなったのでした。
ついでにリアフォグもつかなくなったみたいです。
なんだよそれ!つい最近直したばかりじゃん。
フェラーリは気まぐれだっていうけど、すごくムカつきました。
ジンクス?
車検通すと調子が悪くなるらしい。
どこかでそう聞いた旦那。
マジかよぉ~~Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンと思ったらしいです・・・(-_-;)
それにしてもなぁ~
そんなこと思っててもしょうがないので、車検受ける時に持ちこんだお店に電話して
さっそく見てもらいました。
リアフォグは気まぐれで直ったみたい
でもリアフォグは、何かの拍子についたみたいです。
やっぱり気まぐれなクルマです。
そして、「土日にはお渡しできます。」と言われましたが、土日は、すっかり天気が悪かったのでした。☔
もう、それでダンナったら心配で心配で・・・オロオロしていました。(笑)
今はとりあえず、直って戻ってきました
ある晴れた平日、仕事早めに切り上げ、会社帰りにとりに行ってました。
帰りは快適で・・・(*゜▽゜ノノ゛☆
ウキウキ(^^♪で帰ってきました。
こういうときのダンナはとっても機嫌がいいです。(笑)
やっぱ、フェラーリっていいよなぁ~~♪だって・・・・
単純です・・・( 一一)
それにしても、いい調子が維持できないものかしら・・・?
すぐヘソ曲げられるのでこまった女王様です。
今のところエンジントラブルがないのが救いですけど。

コメント